日中、眠気が強すぎて2時間くらい昼寝をすると、起きたときに体がしびれる寸前のように力が入らない。
頭がぼーっとしていて、体ものんびりしたくて、
動けない。

DieterRobbins / Pixabay
そして、夜はなかなか寝付けなくて、
寝れたと思ったら今度はトイレで起きて、
またしばらく眠れなくなる…。
しかも、その寝付けない間に、お腹がすいてくる。
ちょっとしたヨーグルトとか食べたり、ソーセージ食べたりした。
寝付けないとき、体がすごく暑くなったりもする。
そんな時、呼吸法で、深呼吸すると、赤ちゃんが動き出すから不思議。
でも、それが張りや前駆陣痛に結び付くようなほどまではいかない。
名前を延々と考えてしまったり…。
娘の学校のこと考えて、準備したくなったり。
頭がさえて、いろいろやることを思いついては、
忘れないうちに行動してみたり、メモってみたり。
そんなここ最近です。
便通はよく、(薬飲んでるせいもあるかもだけど)
羊水が減ってるからか、お腹周りが少しすっきりしてきて、
ズボンがゆるく感じ、体重も1キロくらい減ってる。