陣痛タクシーは自宅、病院の住所や場所、夫の連絡先を入力して登録する。
予定日も登録した。
これで当日、少しは心に余裕ができそう。
自宅の出口が複数あったら、どこに迎えに来てほしいかを入力する。
あと、到着はインターホンで知らせる、などが選択できた。
お産の兆候が出たら・・・
- 病院か助産院に電話して、指示を仰いでからタクシーを呼ぶ。
- タクシーのオペレーターには「出産」であることを伝える。
- 破水等のために、大きめのバスタオル、ビニールシート等は自分で用意する。
初めから、何か敷いてあるわけじゃないんだ~。 - インターホンで到着を知らせてくる場合は、インターホンを待ってタクシーに乗る。
タクシーの運転手は、医療的な訓練を受けているわけではないので、医療行為を求めたりはできない。
それに、渋滞などで配車が遅れることも了承して登録する。
出産予定日1ヶ月後以降は使用できなくなる。
登録すると、マタニティーギフトが送られてくる。
住所の間違いがないかの確認も含めてるのかな?
登録に最長1週間かかるみたいなので、早めに登録したほうがよいと思われる。
私は、その日のうちに登録完了メール届きました。